2013年9月9日月曜日
「だからイチローは天才ではない」。プロ入り前夜 [野球]
「だから僕は、『イチローは天才ではない』と思うんです」
日比野公彦は、そう言う。
「もし天才なら、野球の神さまが舞い降りて、松井(松井秀喜)や松坂(松坂大輔)のように甲子園で伝説を残しているはずです」
日比野は高校時代、イチロー(鈴木一郎)とともに甲子園を戦った。しかし、2度の出場はいずれも「初戦敗退」であった。
■夜の砂場
イチローは日比野の一つ後輩にあたる。
「当時は『ウチで野球するのは無理だ』と思うほど、イチローは痩せていました」
愛工大名電の野球部は、1年生から3年生まで50人ほどの部員が寮で生活をする。二段ベッドが並ぶ大広間で、全員が寝起きを共にするのである。
ある夜、日比野はイチローの姿が寮から消えていることに気がついた。
その1時間後、イチローは汗だくになって夜空から戻って来た。
「砂場で素振りをしていました」とイチローは言う。
「お前、バカじゃないのか?」と呆れる日比野に、イチローは汗を拭いながらこう言った。
「砂場だと上半身でしっかり振り切らないと足をとられてしまうし、逆に走らなくても足腰を鍛えられるから一石二鳥なんです」
愛工大名電に来る奴らは、みんなプロを意識している。
「ですが、『そのために何をすべきか』を考える次元がイチローは違っていたんです」と日比野は振り返る。
1年生はどうしても雑用が多くなり、自主練習に費やす時間はほとんどない。それでもイチローは、自らを磨く時間を大切にしていたのである。
闇に包まれた走り幅跳び用の砂場で、イチローはひたすらにバットを振り続けていたのであった。
■初めての甲子園
ひどく痩せてはいたが、イチローの才の一端はすでに見え隠れしていた。
「ボールを芯でとらえる感覚がズバ抜けていました」と、名電の監督を務めていた中村豪は言う。
日比野もまた、「これは凄い奴が入ってきたぞ」と内心驚いていた。
中村監督がイチローの異能ぶりを実感するのは2年の夏。
のちに「レーザー・ビーム」と呼ばれることになる、外野からホームへの返球であった。
「驚いたのは、バックホームする前に『一呼吸おいたこと』です。それで、いったん三塁で止まろうとした稲葉篤紀(現・日本ハム)がホームへ突っ込んだ。イチローは『そのタイミングを待って』バックホームしたんです」と中村監督は話す。
その矢のような返球は、あっさりと稲葉を刺した(愛知県大会決勝、中京戦)。
そして迎えた甲子園。
初戦の相手は、優勝候補の天理高校(奈良)。
結果は「1対6」の大敗。イチローのバットは完璧に抑えられ、守備でも目測を誤り転倒。失点につながるミスも犯した。
イチローは初めて仲間の前で泣いた。
最後の甲子園となった日比野は、「来年また甲子園に戻って来い。そして絶対、プロへ行け」とイチローの肩を抱いた。
イチローは「ありがとうございます…」とさらに泣いた。
■ 冷たい神さま
学年が進むにつれ、イチローの細かった身体は厚みを増していった。
Number誌「入学時に173cmだった身長が180cm近くに伸びたイチローは、秋に背筋力が200kgを越え、冬には遠投で同校の歴代最高記録を5m上回る125mをマークした」
2年生の時、イチローは県大会、東海大会を通じて「4割6分3厘」という高打率を記録し、3年生の時には「7割2分」という驚異的な数字を残した。
「どこに投げても打たれる気がしました」と、実際にイチローと対戦した水谷完(東邦高校)は言う。
しかし、甲子園の神さまはイチローに冷たかった。
3年春の選抜ではノーヒットに抑えられ、またもや初戦敗退(松商学園戦、2対3)。
最後の夏は、県大会決勝(対東邦高校)で、イチローは1打席目こそは敬遠されたものの、続く3打席はすべて打ち取られた。試合は0対7と大敗。甲子園への道はここで絶たれた。
号泣する3年生部員たち。
そんな中、イチローだけは「さっぱりとした表情」をしていた、と中村監督は記憶している。
「3年間の野球が終わったときに、あんな顔をしている子を初めて見ました。甲子園に出られなくても、やれるだけのことはやった。さあ、勝負はこれからだ、とすぐに気持ちを切り替えていたんじゃないでしょうか」
結局、イチローが聖地・甲子園で放ったヒットは、たった一本(高2夏、天理戦)。2度の出場はいずれも初戦敗退。
「だから僕は、イチローは天才ではないと思うんです(日比野公彦)」
■スカウトの眼
高校卒業後、鈴木一郎(イチロー)はほとんどの球団にとって「ノーマーク」の存在だった。
「イチローは2年夏と3年春に甲子園に出ているから、スカウトは見てる。でもセンバツはピッチャーとして出てきたから、みんなピッチャーとしてしか評価していなかったんだ」
当時、オリックスのスカウトだった当銀秀崇はそう語る。意外にも「投手」として甲子園に望んでいたイチロー。その成績は自責点3、奪三振4という冴えない内容にとどまっていた。
「でも、イチロー担当の三輪田スカウトからは、『イチローはバッティングのほうが良い』と報告は来とったんです」と当銀は言う。
そこで、中田昌宏はわざわざイチローを高校まで見に行った。
「そしてら、中田さんが珍しく興奮して帰ってきたんだよ。『あんなのは初めて見た』って絶賛するんだ。普段、あんなふうに褒めない人がイチローに惚れちゃってね」
中田は興奮のままに語った。
「とにかく凄い! 100%芯から外さない。バッティングを見とっても、9割がライナー性の当たりなんだ!」
そして最後にこう言った。「鈴木は3位でいかないと獲れんぞ!」
■ドラフト4位
しかし、甲子園で残したイチローのバッティングは、それほど目立つものではなかった(1安打)。
それに加え、「線の細さ」も不安視された。
結果、オリックスはイチローを「ドラフト4位指名」とする。
抽選に望んだオリックスの土井正三監督は、着々と当たりクジを引いていく。
1位、田口壮(関西学院大学)
2位、萩原淳(東海大甲府)
3位、本東洋(三菱重工長崎)
「さすがに4位にイチローは残っていないのでは…?」
スカウトの当銀は不安になっていた。
「イチローを上の順位で指名するとしたら中日だろう。バッティングで評価していたのは、中日とウチぐらいだったからな…」
パンチョ伊東の甲高い声が響き渡る。
「オリックス、鈴木一郎、18歳、投手、愛工大名電」
幸いにも、4位でイチローを入札したのはオリックスだけだった。
そうして静かにプロ入りした男は、のちに日米の野球界にとって新たな風となる。
しかし、まだ高卒だったイチローにその姿を予見し得た者など、本当の意味ではいなかった。前人未到となるその道を知る者などいなかった。
その22年後である。
イチローが日米通算4,000本安打というトンでもない高みに昇って行ってしまうのは…!
(了)
関連記事:
4,000の安打と8,000の凡打。イチロー [野球]
型をもたない「青木宣親」。無名から米メジャーへ [野球]
大器晩成、無骨なバットマン。角中勝也(野球)
ソース:Sports Graphic Number (スポーツ・グラフィック ナンバー) 2013年 9/19号 [雑誌]
「甲子園で流した、たった一度の涙」
「ドラフト秘話 本当は1位指名もあった」
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿