2013年11月14日木曜日
跳ねるように歩くマキロイ [ゴルフ]
10代の頃から、ポスト・タイガーウッズとして期待されてきた「ローリー・マキロイ」。昨年は世界の頂点にたち、新時代の幕開けを予感させた。
ーー2012年、メジャーの全米プロで2位と8打差という大会記録をうちたて、米ツアーと欧州ツアーの両方で賞金王に輝いた(Number誌)。
彼のトレードマークは、その独特の歩き方。
ーーマキロイはいつも跳ねるように歩く。あふれる才能と若さが体内でパチパチ弾けあっているようで、何よりゴルフが楽しそうに見える(Number誌)。
ところが今年は一転、マキロイは不調に苦しんでいた。
ーー誰もが新時代の到来を予期して迎えた2013年。しかしフタを開けてみれば、上下に体を弾ませるマキロイの”バウンス”はすっかり消え失せていた(Number誌)。
最高位はテキサス・オープンの2位。メジャーどころか米ツアーでも1勝もあげられなかった。トップ10すら5回と前年から半減。
「シーズンがはじまった頃には、”悪いクセ”が顔をのぞかせていたんだ」
マキロイは言う。
「具体的には、テークバックでクラブがアウトサイドに上がりすぎて、下りてくるときにインサイドになっていた。それを直そうと思っていたのに、今度は直しすぎてテークバックがインサイドから上がるようになった」
スイングの修正をいったりきたりしているうちに、マキロイは世界ランキング1位の座から滑り落ち、自らのゴルフを「まったく馬鹿なゴルフ」と言い捨てた。
「スイングの修正というのは練習場でやるべきことで、コースではそういうのを忘れてスコアを出すことに集中しないといけないのに…」
すっかり舞台の隅っこに追いやられてしまったマキロイ。
ーー心地よくフェアウェーを飛び跳ねていた両足は、重りがついたかのようにラフに沈み、さえない足取りから抜け出せずにシーズンを終えてしまった(Number誌)。
一方、取って代わるはずだったタイガー・ウッズは完全復活。賞金王に輝いた。
苦悩のシーズンを終えたマキロイ。
ーーそんな時の彼には、いいショットが打てたときに地道に書き留めているスイング・ノートがある。不振の最中にはそのメモから必死にヒントを探すこともあった(Number誌)。
そして好調時の映像を見返していたとき、彼は気づいた。
”あの弾むような足取り”を失っていたことを。
「とくに意図的に歩き方を変えたつもりはなかった。でも、違っていた」
「たくさんバーディをとっている時なら、そういう歩き方をしたり、前向きな気持ちをキープするのは難しくない。調子が良ければそういう歩き方になるんだろうけど、調子の悪いときでも同じように振る舞うべきなんだと思う。少しでも”バウンス”を入れることで、ポジティブなエネルギーが戻ってくるんだから」
ーーゴルフではボギーの直後にバーディーを取り返すことを「バウンス・バック」という。不振の1年を過ごしたマキロイ、来年はバウンス・バックできるのか?(Number誌)
「もちろん、できる」
マキロイは力強くうなずいた。
そして、跳ねるような足取りでフェアウェーへと向かっていった。
(了)
ソース:Sports Graphic Number (スポーツ・グラフィック ナンバー) 2013年 11/14号 [雑誌]
「バウンス・ステップをもう一度 ローリー・マキロイ」
関連記事:
ドン底からのアメリカ一年目 有村智恵 [ゴルフ]
寡黙静謐、松山英樹。アメリカへの想い [ゴルフ]
「名選手にして名監督」 岡本綾子 [ゴルフ]
0 件のコメント:
コメントを投稿