Number(ナンバー)894号より
…
戦後2年目の1947年に東京都足立区で生まれたビートたけし。彼こそ団塊のど真ん中にいる世代である。
傷痍軍人が道端でハーモニカを吹き、ラジオで野球と相撲の中継を聞くしか娯楽がない時代、彼にとって最初の英雄は川上哲治だったという。赤バットをトレードマークとした川上にならい、実家の商売道具だったペンキでバットを赤く塗り、こっぴどく叱られる少年たけし。
教育熱心な母に隠れて野球をするため、こっそり買ってもらったグローブを庭の銀杏の樹の下に埋め、使う時だけ掘り返す少年だった。ちなみにある日、その穴を掘ったらグローブではなく参考書が出てきたというエピソードが書かれている。昭和の母強し。
…
本書には、彼だからこそ語れるエピソードや率直な選手評が盛りだくさん。
読者は、長嶋の伝説的な天才(天然)っぷりに声を出して笑い、イチローと松井秀喜の差異には、ふむふむと頷くはずだ。
野球小僧は、独自の視点で永遠に白球と時代を追い続ける。
…
引用:
Number(ナンバー)894号 〝エディー後〟のジャパン。特集 日本ラグビー「再生」 (Sports Graphic Number(スポーツ・グラフィック ナンバー))
幅允孝「Book Sommelier」55
関連記事:
大谷翔平とプライム12 [野球]
清原の流した涙 [野球]
書籍『ベーブルースと大戦前夜』 [野球]
0 件のコメント:
コメントを投稿